FERNANDES FST-70(中古/送料無料)【楽器検索デジマート】。Fernandes FST-70 - Made in Japan Circa 1981。2025年最新】fernandes fst 70の人気アイテム - メルカリ。Fernandes the function FST-70 STB (シースルーブルー) おそらく1990年製。ネックポケットおよびネックスタンプよりFST-70と記載がありますが、カタログにはBL,SW,STR(シースルーレッド)の3色しか記載がないこと、また70はBody: Basswoodと記載されていますが、明らかにこの木目がバスウッドではなく、アッシュ系、おそらくセンであることから、カタログ外オーダーかと思われます。1990年のカタログによると納期3か月で特注カラーが注文できたようです。ブースター機能があり、裏面の穴からプラスドライバーで音量調整をして、ピックアップセレクター横のミニスイッチによりオンオフします。まっすぐで、トラスロッドもあまり締まっておらず余裕があり、安定したメイプルです。正直この1990年あたりのFernandesの上級機種のネックはかなり安定していて良いです。ペグは標準で高音弦のポストが低くなるスタッガードタイプがついているためストリングガイド無し、また2点支持のフェルナンデス D.E.T. トレモロとの組み合わせによりフローティングさせてアーミングさせてもチューニングが非常に安定しています。楽器として何か問題があるとかそういうことはないのでバリバリ現役で末永く弾いていただけます。(もとのサドルもつきます。2025年最新】FST-70 FERNANDESの人気アイテム - メルカリ。もともとF.G.I. TECHNOLOGY搭載の上級モデルですが、EMG SA×3発 に交換されております。SPARK MINI BOOSTER 箱付き tc electronic。ギター BEHRINGER US600 ULTRASHIFTER HARMONIST。同年のFST-100 (EVANS搭載のもの)だとボディがセンですが、そちらは指板がエボニーです。みかんさん、専用‼️ jim dunlop cry baby bass 105Q。ギター PRS SE custom22。翌年1991年からFST-75というギターも登場しますが、そちらはジャックがサイドからボディトップへ、ミッドブースター機能→シャドウ製EQ搭載と仕様変更してあります。ギター ZOOM G3。ギター CARL MARTIN Classic Opto Compressor。ネック: 22F Rosewood指板 350R 薄めで非常に弾きやすい良いネックです。ギター BOSS DS-2 (TURBO Distortion)。ギター epiphone les paul made in japan。ローズ指板も素晴らしいです。ギター GUYATONE MM-1。Electro Harmonix Small Stone フェイザー。音詰まりなく、フレットも多少は減っていますが演奏に困るような状態ではなく快適です。BOSS OD-1X オーバードライブ。FENDER EXP-1 Expression Pedal フェンダー ペダル。(現在はベタ付けにしてあります)EMG搭載で、とてもいいギターなのですが、私自身の問題でロングスケールのギターをあまり弾けなくなってしまっているため出品いたします。BOSS SD-1 SUPER Over Drive ギターエフェクター。【調整済】EDWARDS E-SA-118LT / TBS。GraphTech String Saverに交換してます。ギター JHS Pedals Summing amp。【美品】Digitech/Grunge ペダル ディストーション。)